1.忘れかけていた伝統和食

こむぎのあたまのなか

食習慣を変える

怪訝そうな顔をしている

以前は自分もその一人だった

他人から食事について聞かされても

興味ないのか全く耳に入らない

食事は食べたいもの、好きなもの

自分が考える家事の中で、自炊がいちばん面倒

だから外・中食中心というスタンスで生きてきた

たまに作るのは、ほぼ洋食

過去に学んだ栄養学

バランスが大事という言葉だけが頼り

添加物や遺伝子組み換えは気にも留めず

他人が作ったものを食べる日々

しかし、なぜか国産のこだわりはあった

年齢を考慮すると体のため、優しいものに変えた方がいい

きっかけは、ある方から教わった伝統和食のはなし

自炊を中心とした和食生活を考えるきっかけ

それでも、なかなか手放せないのが長年の食習慣

タイトルとURLをコピーしました