こまった

こまった

説明がへた

大人になると仕事や生活の中で説明を求められることが日常的周りはなぜすらすら答えられるんだろか?いざ自分が他人に説明しようと思っても上手く説明できないとくに詰められたときや慣れてない人の前思った事の半分くらい途中で自分の言いたい言葉や意見がど...
こまった

空間把握が苦手

自分的には大体このくらいと予想をつけてもそれがかなり違っていたり他人と比較すると空間把握の感覚が悪い目盛りがついているなら分かりやすいそれが空間になると距離感が分からなくなるなぜ?
こまった

目線を合わせられない?

人と話をするとき相手の目を見て話しなさい・・・と大人たちに言われて育った私の場合、目線を合わせる様にしていても自然とはずれる確かに、じっと見られると恥ずかしさや緊張感が出てくるし相手の圧に負けたりすることもある特に初対面の人や苦手な人と話を...
こまった

名前?

社会に出て気付いたことお互いに自己紹介し、次に会ったとき相手はすでに自分の名前を呼んでいるのに自分は相手の名前が全く浮かばない名前・・・あれ?そんな経験、一度や二度ではない人の名前ばかりでないモノや場所の名前も出てこない使い方とか、風景は思...
こまった

要領がわるい?

要領とは1 物事のもっとも大事な点、要点 2 物事の要点をつかんだ、うまい処理の仕方参考引用「 goo辞書/出典:デジタル大辞泉(小学館)2013年3月」< >2024.11.18 引用要領の悪さが日常生活や社会生活において、たびたび露呈初...
こまった

電話が苦手

学生時代は電話が苦手とか、全く考えたことがなかったどちらかと言えば、親に注意されるほど長電話をしていた方それが社会人になって、電話を巡るトラブルがありいつの間にか、苦手意識が芽生えるようになっていった相手の表情が分からないから、余計にイヤだ...
こまった

普通って一体なに?

よく”普通は・・・”とか、”普通だったら・・・”とか自分も何気なく会話の中で口にしたり、聞いたりしてきたある日の仕事中”あれやっといて”と上司に言われ、あれ・・・とは一体なんぞや??とポカンとしてると、”そんなこと普通にみんなやってることだ...
こまった

好きな話

興味のある話だと色々とネタがあるそして長々と話をしてしまうでも、興味が湧かない話だといつもだんまりしてしまうそんな姿を見ている友人たちには興味のあるなしが態度でバレてしまうなぜだろう?自分では周りもみんな同じだと思っていた
こまった

空気が読めてない?

自分は空気は読める人だと思っていたでも、度々上司から指摘を受けることがあって周りとの動き方に相違があることに気付く特に自信がないとき様子が分からないとき慣れていないとき今まで自分が空気を読めていたというよりどちらかと言えば顔色をうかがってい...
こまった

でこぼこさん登場

 大人になって社会に出ると、疲れてしまう事、悩んでしまう事、ありますよね?あるいは、自分と違った感性を持つ周りの大人に悩んだり・・・元医療従事者で、何十年も社会の生きにくさを抱えてきたこむぎが、日常の何かのヒントになればと思い、ブログを立ち上げました。